1: 2020/10/09(金) 09:40:24.508 ID:hRMmmDut0
2: 2020/10/09(金) 09:41:03.718 ID:hRMmmDut0
『完全に』論破されてるやん😹
- ▶【リベンジ】後藤真希「ヤバイ写真」大量流出かwww
- 【衝撃】座間市9人事件の「事故物件」に住む男をご覧ください…
- 【驚愕】社員7名の超零細企業なんだが賞与が出たぞ....驚きの金額がこちら
- 【レゴランド】状況打開の新エリアはこちらwwww
3: 2020/10/09(金) 09:41:25.393 ID:hRMmmDut0
これはぐうの音も出ない😹
4: 2020/10/09(金) 09:41:52.353 ID:hRMmmDut0
マラソン大会で順位付けする意味がわからない😾
6: 2020/10/09(金) 09:42:17.257 ID:hRMmmDut0
日本の学校教育は遅れてるよ😾
7: 2020/10/09(金) 09:42:50.065 ID:vQ0f8bxQp
社会に出たら否応なしに順位付けされるんだから幼少期から慣れておけってことだよ
9: 2020/10/09(金) 09:43:07.468 ID:o5b1QUAM0
マラソン大会とかやらされてる感凄かったからなぁ
12: 2020/10/09(金) 09:44:10.011 ID:ygYvWXa10
無能北欧国と同じ事してたら今頃欧米列強の植民地
14: 2020/10/09(金) 09:45:01.759 ID:bGSLxsb/d
運動得意じゃない子はどっちにしろ自主的に運動しないんだよなあ
92: 2020/10/09(金) 10:40:41.876 ID:vphjHx/w0
>>14
それが答えじゃん
順位が得意じゃないと思わせてる
本来の目的はただの健康維持なのに
それが答えじゃん
順位が得意じゃないと思わせてる
本来の目的はただの健康維持なのに
94: 2020/10/09(金) 10:43:33.902 ID:Xn3wMJxOd
>>92
順位なんか無くても得意不得意の自覚はするよ
サッカー、鬼ごっこ、ドッチボール‥‥順位を競わなくても劣等感感じる遊びは十分にある
順位なんか無くても得意不得意の自覚はするよ
サッカー、鬼ごっこ、ドッチボール‥‥順位を競わなくても劣等感感じる遊びは十分にある
98: 2020/10/09(金) 10:45:58.091 ID:AtBwJ2kX0
>>92
順位付けしないでも全員で走ってれば「あ、俺遅いな」くらいわかるだろ
だったら上位者だけを表彰して上位者の運動意欲向上を図った方がよほど良い
順位付けしないでも全員で走ってれば「あ、俺遅いな」くらいわかるだろ
だったら上位者だけを表彰して上位者の運動意欲向上を図った方がよほど良い
15: 2020/10/09(金) 09:45:39.278 ID:f/XE5H2G0
一つのことしか見てない馬鹿な欧米人だな
欧米人がどうとかでいちいち騒ぐ日本人も馬鹿だけど
欧米人がどうとかでいちいち騒ぐ日本人も馬鹿だけど
16: 2020/10/09(金) 09:46:12.126 ID:q1/IFsGE0
競争しない雑魚は社会だと死ぬ
協調も競争の手段の一つだからな
協調も競争の手段の一つだからな
17: 2020/10/09(金) 09:46:29.391 ID:B6yRw2S2d
こいつらの国って日本より強いの?
18: 2020/10/09(金) 09:47:04.734 ID:k0VUdrdQ0
欧米はゆとり教育なのか
t320: 2020/10/09(金) 09:47:25.315 ID:/lVFgKw/0
いやガキの頃から社会の厳しさ教えるべきだろ
61: 2020/10/09(金) 10:04:43.415 ID:WoSZVHDfa
>>20
これはちょっと思う
今俺が痛い目見てるから
これはちょっと思う
今俺が痛い目見てるから
21: 2020/10/09(金) 09:47:42.590 ID:AIclfgTx0
運動が得意じゃないを個性と見るべきか堕落として見るか
子供から大人まで何かしらスポーツはしておくべきだが
子供から大人まで何かしらスポーツはしておくべきだが
23: 2020/10/09(金) 09:48:31.655 ID:xGsqeI6lr
何で運動だけ順位をつけることがダメなの?
27: 2020/10/09(金) 09:49:45.569 ID:2NIbfZQM0
>>23 運動は役に立たないから
100m走人より早く走れますいうて金稼げるか?
運動はあくまで子供の健康のためにやるもんで競争させるのは無駄
100m走人より早く走れますいうて金稼げるか?
運動はあくまで子供の健康のためにやるもんで競争させるのは無駄
43: 2020/10/09(金) 09:53:17.134 ID:xGsqeI6lr
>>27
陸上競技の選手いるじゃん
ランキングされて成績悪くても楽しいって思うし
ランキング上位でもその道に進まない奴だっているわけじゃん
上位に入りたくて頑張る奴もいる
一概にガッカリってのは言いすぎでしょ
陸上競技の選手いるじゃん
ランキングされて成績悪くても楽しいって思うし
ランキング上位でもその道に進まない奴だっているわけじゃん
上位に入りたくて頑張る奴もいる
一概にガッカリってのは言いすぎでしょ
35: 2020/10/09(金) 09:51:14.538 ID:FTYPbc9Jp
>>23
この手の馬鹿が必ず湧くけど
上位者を褒めるだけじゃなくて上位に入れない人も楽しく感じる取り組みがたりないぞって言ってるんだからな
バーカバーカ
この手の馬鹿が必ず湧くけど
上位者を褒めるだけじゃなくて上位に入れない人も楽しく感じる取り組みがたりないぞって言ってるんだからな
バーカバーカ
45: 2020/10/09(金) 09:53:37.565 ID:FMYEidcfM
>>35
じゃあ直接そう言えばいいじゃん
じゃあ直接そう言えばいいじゃん
24: 2020/10/09(金) 09:49:01.779 ID:f/XE5H2G0
むしろ多様性を学べるんじゃないの?
25: 2020/10/09(金) 09:49:07.547 ID:OwL9/u6wa
勉強出来ない体力バカが唯一輝ける瞬間だぞ
30: 2020/10/09(金) 09:50:13.198 ID:CbDWK0rCM
>>25
お前は勉強も運動もできないじゃん┐(´∀`)┌ヤレヤレ
お前は勉強も運動もできないじゃん┐(´∀`)┌ヤレヤレ
28: 2020/10/09(金) 09:49:54.562 ID:2n4gwflBa
オリンピックで主旨を決めるならともかく一学校の方針に口出すとか他人の髪型を評価するようなものじゃね
48: 2020/10/09(金) 09:57:44.596 ID:ir8RJHJYM
>>28
間違ってると思うことに対して意見を述べるのは悪いことでは無いんじゃないか
他人の髪型は当人の責任でやってることだけど、学校教育って他人の情操に大きくかかわってくるじゃん
間違ってると思うことに対して意見を述べるのは悪いことでは無いんじゃないか
他人の髪型は当人の責任でやってることだけど、学校教育って他人の情操に大きくかかわってくるじゃん
59: 2020/10/09(金) 10:03:15.227 ID:2n4gwflBa
>>48
PTAが大挙して子息が誰も在学してない隣の学校の教育方針に口出してきたらなんだこいつら自分の学校に言えよってならない?
PTAが大挙して子息が誰も在学してない隣の学校の教育方針に口出してきたらなんだこいつら自分の学校に言えよってならない?
29: 2020/10/09(金) 09:49:58.631 ID:FMYEidcfM
学力だって順位付けするじゃん
32: 2020/10/09(金) 09:50:43.197 ID:vesFjeT30
ではフィンランドは五輪不参加と言うことで
33: 2020/10/09(金) 09:50:47.040 ID:B6yRw2S2d
言ってる本人が肥満体で健康維持出来てない
41: 2020/10/09(金) 09:52:57.916 ID:2NIbfZQM0
まあ、運動で順位を付けるのも、別にええと思うがな 体育会系の奴らのストレス発散の場所も必要だわ
42: 2020/10/09(金) 09:53:00.613 ID:f/XE5H2G0
身の丈を知ることは重要だと思うぞ
79: 2020/10/09(金) 10:21:00.486 ID:RSn7F6kNa
コロナのおかげで欧米人が意外にアホなことに気づいた。
88: 2020/10/09(金) 10:35:17.930 ID:AtBwJ2kX0
まぁ順位が無かったとしても運動嫌いは変わんないんですけどね
引用元:【画像】日本の小学校のマラソン大会を欧米人が見た結果WWWWWwwwwWWWWWWwwwwWWWWWWwwwwWWW ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1602204024/