1: 2020/10/10(土) 08:03:08.50 ID:YkNLSD2T0● BE:844481327-PLT(13345)
韓国か親中か…WTO事務局長選で日本外交失態 究極の選択迫られる
世界貿易機関(WTO)の事務局長選で、日本が究極の選択を迫られている。8日発表の最終候補は韓国産業通商資源省の兪明希(ユ・ミョンヒ)通商交渉本部長と、ナイジェリアのオコンジョイウェアラ元財務相の女性候補2人。
日本と関係悪化が続く韓国の候補と、国際協調に背を向けてきた中国が推すナイジェリアの候補という顔ぶれだ。
候補者がこの2人にしぼられるまで手を打てなかったことは日本外交の失態ともいえ、今後も難しい対応となりそうだ。
「米中の対立など難しい局面で、WTOをまとめられるだけの調整力のあるリーダーが新事務局長に望ましいというスタンスはずっと変わらない」
政府関係者は、こう言い切る。ただ、2人のいずれが選ばれても日本にとっては一筋縄ではいかない相手との思いがにじみ出る。
https://special.sankei.com/a/international/article/20201009/0003.html
5: 2020/10/10(土) 08:04:38.87 ID:V+wuv9/L0
脱退一択
67: 2020/10/10(土) 08:25:30.77 ID:nTCxMXYB0
>>5
これだな、頭に「W」の付く世界機関はほぼ全部腐ってる
これだな、頭に「W」の付く世界機関はほぼ全部腐ってる
221: 2020/10/10(土) 10:31:39.15 ID:cUkf4VZ60
>>5
だな
そもそもなんで後進国から選ぶんだよ
だな
そもそもなんで後進国から選ぶんだよ
- ▶【リベンジ】後藤真希「ヤバイ写真」大量流出かwww
- 【衝撃】座間市9人事件の「事故物件」に住む男をご覧ください…
- 【驚愕】社員7名の超零細企業なんだが賞与が出たぞ....驚きの金額がこちら
- 【レゴランド】状況打開の新エリアはこちらwwww
16: 2020/10/10(土) 08:06:57.90 ID:fHVftXLP0
ナイジェリアこれテドロスやろ
27: 2020/10/10(土) 08:09:51.68 ID:NCB0i90D0
ん?これ両方新中じゃない?
だったら金で動くアフリカ人方がまだいいか?韓国人のイカれた民族主義 反日精神よりマシでしょう
だったら金で動くアフリカ人方がまだいいか?韓国人のイカれた民族主義 反日精神よりマシでしょう
29: 2020/10/10(土) 08:10:08.23 ID:49lgtda80
脱退が1番良さそうだな
アメリカも脱退決定してるし日本も続こう
アメリカも脱退決定してるし日本も続こう
32: 2020/10/10(土) 08:11:13.51 ID:+sObPY380
脱退してアメリカ主導の組織作ってもらおう
38: 2020/10/10(土) 08:12:01.94 ID:dgtqnfD/0
正解はマジで沈黙…
40: 2020/10/10(土) 08:12:13.05 ID:GYixZLDL0
韓国とは係争中だからそれ以外にするしかないんだろうな
50: 2020/10/10(土) 08:19:05.64 ID:VydxP0ee0
うーん、消去法でナイジェリア・・・
51: 2020/10/10(土) 08:19:11.72 ID:d2NlLmyM0
元々ナイジェリア候補って中国と距離置いてるから有力って言われてたのにな
これ中国が韓国候補通すためのナイジェリア潰しか?
これ中国が韓国候補通すためのナイジェリア潰しか?
52: 2020/10/10(土) 08:20:54.38 ID:GIgMuOMd0
なんで韓国人のこってんの?
59: 2020/10/10(土) 08:23:31.07 ID:h96lKfrD0
>>52
世界の経済力的に強すぎず弱すぎない丁度いい国だから
世界の経済力的に強すぎず弱すぎない丁度いい国だから
63: 2020/10/10(土) 08:24:44.46 ID:GIgMuOMd0
>>59
げきよわじゃん
げきよわじゃん
347: 2020/10/10(土) 19:18:25.58 ID:3V0CMU6X0
>>63
相対的にはな。
絶対的には高い。
相対的にはな。
絶対的には高い。
60: 2020/10/10(土) 08:23:37.53 ID:W3V06XOD0
組織解体待ったなし
62: 2020/10/10(土) 08:24:25.93 ID:Se96unNc0
てか、最初からナイジェリアの人が本命じゃなかったっけ?
t365: 2020/10/10(土) 08:25:11.22 ID:haoR2bwk0
今のナイジェリアは中国大嫌いだろアホ
70: 2020/10/10(土) 08:26:39.64 ID:ADdoGBvM0
これはポリコレ的に黒人に入れとくべき案件
71: 2020/10/10(土) 08:27:09.16 ID:vImRUJbl0
解散!!
75: 2020/10/10(土) 08:29:32.86 ID:Ky1d+tHE0
これサンケイの記事がおかしいのか?
77: 2020/10/10(土) 08:30:59.89 ID:3cT3xcbC0
>>75
そのとおり
そのとおり
85: 2020/10/10(土) 08:35:31.59 ID:oj+vCfYc0
>>75
マスコミは狭い世界にしかいないから国際関係理解してないんよね
西側先進国が推してるのがナイジェリアの候補なのに
マスコミは狭い世界にしかいないから国際関係理解してないんよね
西側先進国が推してるのがナイジェリアの候補なのに
76: 2020/10/10(土) 08:30:36.61 ID:I02bED+s0
日本もそろそろ傀儡を立てるくらいの政治力がほしいよな
78: 2020/10/10(土) 08:32:36.37 ID:hINJOytt0
アメリカもナイジェリア推しじゃないの?
80: 2020/10/10(土) 08:33:57.21 ID:drNxFXpk0
ナイジェリアは中国が国でむちゃくちゃやったから反中に向いてるって聞いたが
81: 2020/10/10(土) 08:34:04.44 ID:XMae8lvV0
迷わずナイジェリアでいいじゃん
ナイジェリア人は無条件に日本敵視はしてないだろ?
ナイジェリア人は無条件に日本敵視はしてないだろ?
83: 2020/10/10(土) 08:35:05.82 ID:jG/6ucy90
WTOは機能停止してるから、このまま終了じゃね。
86: 2020/10/10(土) 08:36:04.25 ID:sXf19AFx0
どっちか選べと言われたらナイジェリア人でいいやろw
90: 2020/10/10(土) 08:40:47.34 ID:GjOEnSlE0
韓国になったら日本の1人負け
ナイジェリアなら万一中国寄りにだとしてもまだ各国と連携して闘いようがある
ナイジェリアなら万一中国寄りにだとしてもまだ各国と連携して闘いようがある
ナイジェリアだな
105: 2020/10/10(土) 08:49:32.26 ID:TpDYIy900
日本も最初からナイジェリア人を推してたじゃん。
238: 2020/10/10(土) 10:58:20.56 ID:aWrg67RN0
国連といい中韓が入って来ると途端にダメになる
私欲しか考えない国の人間は入れるなよ
私欲しか考えない国の人間は入れるなよ
引用元:WTO事務局長選 韓国人 VS ナイジェリア人(親中) 究極の選択に ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602284588/