2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 19:53:01.666 ID:YjJ0hNASa
ははっw日本らしいやw
- ▶【リベンジ】後藤真希「ヤバイ写真」大量流出かwww
- 【衝撃】座間市9人事件の「事故物件」に住む男をご覧ください…
- 【驚愕】社員7名の超零細企業なんだが賞与が出たぞ....驚きの金額がこちら
- 【レゴランド】状況打開の新エリアはこちらwwww
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 19:53:04.023 ID:+vB2bl/U0
アナログ過ぎてワロタ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 19:53:17.150 ID:aN2n+gp70
8割はパソコン使えなさそう
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 19:53:21.575 ID:JzMkBWBG0
いまからデジタル化していくんだからあたりまえだろ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 19:53:36.318 ID:ZlZ+bMLV0
何が言いたいん?
Zoomでやれってことか?
Zoomでやれってことか?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 19:54:13.358 ID:0B5e+jp20
誰もPC持ってなくてワロタ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 19:54:23.411 ID:+cRlVkBw0
パソコン使ってる人居る?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 19:54:32.398 ID:8Putn7Gu0
老人会
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 19:54:32.561 ID:j7EzZERE0
老人ホームかよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 19:54:51.125 ID:LzreWfEL0
資料が紙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 19:54:55.251 ID:LKI9su5Ip
これから変わっていくんだろうが……!
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 19:55:04.929 ID:Qx/eH2jy0
かかか紙とペンwww
せめてiPod使おうぜwww
せめてiPod使おうぜwww
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 19:55:09.899 ID:URVjssyN0
通信回線って傍受されるからなぁ
外に漏らしたくない情報はこうやって共有する事もある
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:09:30.159 ID:Txu66mt5p
>>16
そこまで機密なのにカメラは持ち込ませる模様w
そこまで機密なのにカメラは持ち込ませる模様w
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 19:55:29.034 ID:aRT+uP5h0
アンチ乙
実はみんなペッパー君だぞ
実はみんなペッパー君だぞ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 19:55:46.412 ID:yekQzxwp0
こいつら全員3Dホログラムだよ
t520: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 19:55:47.150 ID:YJX17W4TM
(俺はITに詳しいんだ……!USBの使い方だって知ってるぞ……!)
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 19:55:49.012 ID:dd/vCTsL0
ガラケー使ってるやつ排除しろ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 19:56:18.061 ID:BODnkFqUd
ポーズとしてもPC持ち込みながらやって欲しかった
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 19:56:25.761 ID:eacluC740
デジタル化推進本部じゃなくてもこの画像は面白いwww
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 19:59:15.796 ID:zNZvq0+Ha
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 19:59:52.603 ID:r/Xs4b7Y0
今更デジタル化とか
このおじいちゃん達自動レジも使えなさそうじゃん
このおじいちゃん達自動レジも使えなさそうじゃん
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:01:05.562 ID:ik38MU1E0
ノーパソすら誰も持ってねぇ…
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:02:41.855 ID:fRHhEPss0
ここにいるヤツらだけでいくら年間で貰ってんだろうな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:04:27.032 ID:5FxAwR9wM
ネタ抜きでVIPのニートをランダムにえらんだほうがマシ
少なくとも指示役としてはマシ
少なくとも指示役としてはマシ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:05:28.940 ID:5uwPg3jj0
デスクに端末が一台もない驚きの光景
電子機器がない 終わってる終わり過ぎてる
電子機器がない 終わってる終わり過ぎてる
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:06:55.660 ID:D8FYEFzn0
モニタすらないのやばいな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:06:57.246 ID:fRHhEPss0
ドコモ口座の不正送金の流れ理解してる奴1人居たらいい方だろ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:09:22.136 ID:56mAkRhm0
>>39
それどころかパソコンで文字打てる奴がいたらいいほうだと思うわ
それどころかパソコンで文字打てる奴がいたらいいほうだと思うわ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:07:36.450 ID:5uwPg3jj0
デジタル化推進(紙とペンで)
なにやってんだか
なにやってんだか
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:08:26.263 ID:Txu66mt5p
>>1
誰一人pc持ってなくて草
誰一人pc持ってなくて草
民間企業じゃこんなことありえんだろ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:13:13.504 ID:56mAkRhm0
こんな時にこそ情報処理安全確保支援士の出番だろ
マジで利権のためだけに作ったんかあれは?
マジで利権のためだけに作ったんかあれは?
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:13:22.124 ID:5uwPg3jj0
こんなアナログ老人たちが何をやるって?
何が出来るんだ?IT社会ネット社会で老人どもがなにか出来るとはとても思えん
何が出来るんだ?IT社会ネット社会で老人どもがなにか出来るとはとても思えん
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:15:12.225 ID:KFBp2J2g0
日本の老人ってこうやって無駄に集まるの好きだよな
「なんかをやってる!」って自己催眠に掛かりたくて仕方ないんだろうな
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:17:19.542 ID:Txu66mt5p
>>50
絶対無駄に出席するだけのやつおるよな
稼働の無駄
絶対無駄に出席するだけのやつおるよな
稼働の無駄
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:16:00.406 ID:xgvdQG1xa
こいつら全員首にして浮いた人件費でセールスフォース導入したほうがいい
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:21:23.476 ID:98M1+D78d
>>53
これ
これ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:16:34.299 ID:KaPdUuwJ0
この人達何を話し合ってるの
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:19:36.332 ID:KFBp2J2g0
>>54
「目下全力を挙げて」とか「各省協力のもとに」とか誰もなにも必要としてない仕事してますアピールの宣言だろ
「目下全力を挙げて」とか「各省協力のもとに」とか誰もなにも必要としてない仕事してますアピールの宣言だろ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:17:42.591 ID:98M1+D78d
風刺
t559: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:18:20.134 ID:Q9kTMR0AM
社畜エンジニアだけどこいつらのかわりに働いてやってもいいぞ
給料は全部俺に寄越せ
給料は全部俺に寄越せ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:18:28.071 ID:XMibfr09M
リモート時代に紙とペン用意して円卓で全員勢揃いしててワロタ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:19:42.802 ID:laaUrChN0
デジタル化推進本部をデジタル化する会議
t364: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:19:51.439 ID:2wXBT2xD0
シンゴジラでこういうシーンあったよな
総理!よろしいですか!?
攻撃だ!→攻撃だ!→攻撃命令だ!
総理!よろしいですか!?
攻撃だ!→攻撃だ!→攻撃命令だ!
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:21:22.481 ID:7tMZdQOFa
>>64
それは日本だけじゃなくて正規の軍なら世界中あえてやってる
それは日本だけじゃなくて正規の軍なら世界中あえてやってる
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:21:16.387 ID:VuE0wWF0d
エヴァのゼーレの会議みたいなのやれよ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:22:03.767 ID:/CKG4zSA0
初めの顔合わせ総会みたいなもんだろ?
別にいいんじゃないか
別にいいんじゃないか
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:25:51.384 ID:yStnNqH3p
パワポとか写したら?
紙だとそれどうせ読み上げるだけでしょ
紙だとそれどうせ読み上げるだけでしょ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:27:35.639 ID:ZYxQa1tL0
デジタル化しても使いこなせないだろコイツら
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:30:35.548 ID:pE6EyI3Y0
この中の何割がパソコンを使えるの?
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:35:44.141 ID:PnCGxOBh0
議事録作る人は別にちゃんといるからな
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:35:57.999 ID:wEGXxHGg0
これギャグかと思いきや公式なんだよや
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:37:00.088 ID:7H+mVdNC0
こんなジジイ共に何ができんねんwww
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:38:20.201 ID:7H+mVdNC0
こんなもん海外から笑いもんにされるわ
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:38:24.914 ID:fE576SU/0
パワポが当たり前になってから社会人になったから知らないけど、こんな紙だけで会議って成り立つの?
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:43:32.413 ID:laaUrChN0
>>81
うちの会社は紙読み上げて終わりってのが会議の基本
うちの会社は紙読み上げて終わりってのが会議の基本
マジ糞
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:44:25.746 ID:XSyqdzA40
第一回なんだから顔合わせだけだろ…
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:45:45.261 ID:ZYxQa1tL0
顔合わせくらいリモートでやれよ…
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/30(水) 20:39:15.943 ID:BhX9/SEt0
ITの有り難みを知らない人たちがどうやってITを活用した便利な世の中を作れるんだ?
転載元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1601463152/