- ▶【リベンジ】後藤真希「ヤバイ写真」大量流出かwww
- 【衝撃】座間市9人事件の「事故物件」に住む男をご覧ください…
- 【驚愕】社員7名の超零細企業なんだが賞与が出たぞ....驚きの金額がこちら
- 【レゴランド】状況打開の新エリアはこちらwwww
2: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:16:55.92 ID:4PBseWnZM
GTA5で草
3: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:16:57.83 ID:dAj9Ptgr0
強い(確信)
4: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:16:57.97 ID:sdflnKSx0
GTA(5)
t55: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:17:12.18 ID:CKgpiCrV0
全部3Dじゃん…
6: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:17:14.66 ID:GNJQ74+c0
互換は?
価格は?
価格は?
7: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:17:16.02 ID:dAj9Ptgr0
歴代プレステでも最高クラスやろ
8: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:17:37.64 ID:GNJQ74+c0
欲しいソフト0で草ァ!
15: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:18:26.64 ID:rG8/Kepwa
>>8
流石にこのソフトラインナップで欲しいものないはチー牛だわ
普段軌跡とかドラクエとかテイルズみたいなキモイオタクゲームしかやってなさそう
流石にこのソフトラインナップで欲しいものないはチー牛だわ
普段軌跡とかドラクエとかテイルズみたいなキモイオタクゲームしかやってなさそう
221: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:24:45.55 ID:cIciMHeo0
>>15
欲しがるやつがチー牛の間違いやろ
欲しがるやつがチー牛の間違いやろ
9: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:17:38.55 ID:So4T7ru+0
ファーストでこれは神やな
10: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:17:44.51 ID:dAj9Ptgr0
値段とかどうでもいいわ
これだけのソフトが遊べるなら買うしかなくて草
これだけのソフトが遊べるなら買うしかなくて草
12: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:17:58.24 ID:DzbEOdsba
初期ラインナップとしては歴代ハード最強クラスやないかこれ
23: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:18:58.53 ID:dAj9Ptgr0
>>12
間違いなく最強クラスやね
間違いなく最強クラスやね
13: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:18:05.65 ID:sU6Dqm5er
ロックスターは気が狂っとる
14: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:18:24.12 ID:So4T7ru+0
まあデモンズソウルがまじで嬉しいわ
20: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:18:44.96 ID:PZJnNy+tK
やりたいゲームがひとつも無い…
これ新型糞箱に据え置き型の覇権奪われるんちゃうか
21: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:18:50.26 ID:So4T7ru+0
デモンズは流石に声上げちまったわ
22: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:18:55.21 ID:4jDXanZld
終わったな
値段次第だけど
値段次第だけど
24: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:18:58.54 ID:KHlf25wW0
リッジレーサー無いんか😢
26: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:19:01.17 ID:G5apWYx80
デモンズ以外微妙だよね...
31: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:19:25.76 ID:7aFkqMsu0
ニンダイって次いつやるんや?
なんか情報ない?
なんか情報ない?
33: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:19:34.40 ID:N9OfEMYf0
PS5でやる必要ある?
35: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:19:39.49 ID:mkLguiaq0
デモンズだけでも十分やったけどホライゾンも出るし絶対買うわ
36: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:19:44.22 ID:5cyoACIX0
アカン今回大ハズレや…
38: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:19:46.68 ID:eMUOy9OL0
銃バンバンゲームばっかで草
41: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:19:53.19 ID:ybQx30Uo0
今回の紹介でほしいの0やったな
AAAタイトル3~4本たまってからやるくらいでええわ
t5AAAタイトル3~4本たまってからやるくらいでええわ
44: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:19:58.54 ID:fokXl0fh0
買わない(確定)
46: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:19:59.94 ID:1UbmWA5X0
こんなん擁護せなかんとか大変やな
エルデンリング来るまでいらんわ
エルデンリング来るまでいらんわ
50: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:20:05.35 ID:ln0BHIq30
正直な気持ち教えて?
ガッカリだったよね
ガッカリだったよね
68: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:20:27.04 ID:N9OfEMYf0
>>50
人類の限界が見えたみたいで悲C
人類の限界が見えたみたいで悲C
132: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:21:57.84 ID:dAj9Ptgr0
>>50
正直どうせあってもスパイダーマンくらいだろ?と思ってたらめちゃくちゃ神ゲー発表されてビビってる
まだ興奮しとるわ
正直どうせあってもスパイダーマンくらいだろ?と思ってたらめちゃくちゃ神ゲー発表されてビビってる
まだ興奮しとるわ
51: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:20:05.46 ID:j88b3tLz0
日本向けのソフト紹介やってくれ
52: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:20:07.86 ID:FKtlluZK0
デモンズ雰囲気変わってたけど
リメイクってことやろ?
リメイクってことやろ?
144: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:22:16.36 ID:Zvb7QEE20
>>52
最初新作か思ったわ
最初新作か思ったわ
53: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:20:09.90 ID:yiqholro0
価格発表する~?と見せかけてなんもなしは草
84: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:20:47.01 ID:SzeWsq040
>>53
ソフト発表会やからそらそうやろ馬鹿かよ
ソフト発表会やからそらそうやろ馬鹿かよ
55: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:20:13.93 ID:tCuAzS2dp
バイオとスパイダーマンしか聞いた事ない
56: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:20:14.69 ID:Y/fAaG0G0
ラチェクラまじか嬉しいわ
58: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:20:16.67 ID:AF3GG1UJ0
で、そのうちローンチは?
64: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:20:23.84 ID:dAj9Ptgr0
>>1
であげたタイトル以外にも雰囲気の良さそうなゲーム沢山あったしやばいわ
であげたタイトル以外にも雰囲気の良さそうなゲーム沢山あったしやばいわ
76: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:20:40.49 ID:MwjYO8j20
バイオ8しか欲しいのないわ
これだけのために買うのはあれやからしばらく待つべきか
これだけのために買うのはあれやからしばらく待つべきか
80: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:20:44.94 ID:Ty8VmSbbM
覇権はねーな
83: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:20:46.73 ID:C/8Jwrhv0
即買いする意味はねえな
2年くらい待っても良さそう
2年くらい待っても良さそう
85: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:20:47.54 ID:YU8P8DBH0
デモンズとバイオだけ今更ドヤ顔でGTA5持ってくるって考えた奴アホやろ
t388: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:20:52.48 ID:n0wZ6TqV0
値段分からんけどそのゲームを5万以上払ってやりたい人間がどれだけおるんや
93: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:21:00.22 ID:kOiMyICw0
マリオピクミンゼルダの劣化版ばかりだったな
94: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:21:01.55 ID:ln0BHIq30
任天堂はこうはならんよw
完全に葬式になってんじゃん
完全に葬式になってんじゃん
101: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:21:07.65 ID:rTcHX5du0
213: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:24:23.33 ID:ijQn6GAx0
>>101
これほんま草
これほんま草
102: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:21:09.27 ID:E605PwGk0
PCでやれば?
103: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:21:12.41 ID:o3hpsW3g0
ホライゾンは漢字あったし日本が舞台か?
116: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:21:30.41 ID:CyZdjHGK0
>>103
どう見ても中国やろ
t5どう見ても中国やろ
104: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:21:12.96 ID:OsnDFuvK0
ジャパンスタジオがマリオみたいなのだったの悲しくなりますよ
105: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:21:13.65 ID:Ox8gi9L+0
本命はVRやろ…たぶん…
111: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:21:21.80 ID:r35UfxJs0
ラチェクラ
ホライゾン
スパイダーマン
デモンズ
くらいやなーラチェクラは凄そう
ホライゾン
スパイダーマン
デモンズ
くらいやなーラチェクラは凄そう
176: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:23:13.01 ID:ijQn6GAx0
>>111
ラチェクラとか子供っぽいもんようやらんわ
ラチェクラとか子供っぽいもんようやらんわ
238: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:25:27.62 ID:r35UfxJs0
>>176
一番PS5の性能使えてそうだしゲーム体験としてやる価値あるわ
グラだけならPCで事足りる
一番PS5の性能使えてそうだしゲーム体験としてやる価値あるわ
グラだけならPCで事足りる
275: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:26:40.66 ID:ijQn6GAx0
>>238
PS5の性能使えてそう!?!?w
ラチェクラやぞ?
PS5の性能使えてそう!?!?w
ラチェクラやぞ?
114: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:21:25.10 ID:7aFkqMsu0
カプコンのSFみたいな独創的な作品を作るのが洋ゲーやったのに
マジで同じ銃バンバンで気が滅入ったわ
マジで同じ銃バンバンで気が滅入ったわ
115: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:21:30.05 ID:yZFNlEQs0
移植とリメイクリマスターばっか
新規IPナシ
新規IPナシ
この流れどっかで見たな
174: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:23:08.72 ID:OHCSc6hy0
>>115
vitaかな?
t5vitaかな?
117: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:21:30.61 ID:r+kjtU5j0
ホライゾンだけなんか別格って感じやった
140: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:22:07.97 ID:N9OfEMYf0
>>117
これ
これ
124: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:21:37.50 ID:ClQrZl/L0
バイオ8めっちゃバイオ4っぽいけどええ感じやわ
狼男とか出でてくるしマンネリ打破狙っとるんやろな
狼男とか出でてくるしマンネリ打破狙っとるんやろな
125: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:21:38.19 ID:vroun7bCa
ffは🙋
145: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:22:17.45 ID:OsnDFuvK0
>>125
スクエニはなんか微妙なやつやったぞ
スクエニはなんか微妙なやつやったぞ
126: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:21:39.21 ID:TVR8Kn8S0
デモンズバイオスパイディホライゾン
こんだけいきなりあるとか予想より大分良い
こんだけいきなりあるとか予想より大分良い
127: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:21:42.80 ID:Q1ZGjYEzM
BFなかったんやん?
143: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:22:14.81 ID:FKtlluZK0
>>127
EAやUBIは自前で発表会が予定されてるで
EAやUBIは自前で発表会が予定されてるで
155: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:22:30.89 ID:+9dPtEre0
>>127
2021年後期言うとるし作り始めたとこやろ
2021年後期言うとるし作り始めたとこやろ
128: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:21:44.93 ID:FKtlluZK0
温存しまくってこれやで
・紹介された大手サード
take2、ベセスダ、カプコン、スクエニ
・紹介されなかった大手サード
EA、UBI、アクティビジョン、ワーナー
バンナム、セガ、コーエー
161: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:22:40.99 ID:OsnDFuvK0
>>128
EAはバスケあったやろ
EAはバスケあったやろ
183: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:23:20.55 ID:FKtlluZK0
>>161
それはtake2や
それはtake2や
169: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:22:59.14 ID:m0UOAMdW0
>>128
紹介されてないのまだ有りそうな感じやな
紹介されてないのまだ有りそうな感じやな
228: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:25:12.84 ID:Zvb7QEE20
>>128
黙っててもfifa cod アサクリあたりは出るやろ
黙っててもfifa cod アサクリあたりは出るやろ
129: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:21:51.11 ID:ZmW1/ca8a
>>1
目新しい作品がなくて草
目新しい作品がなくて草
131: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:21:57.70 ID:CPj9CWFi0
カプコンの新作どうなんやろな
149: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:22:20.98 ID:Gs/zSOWed
>>131
2022年とか遠すぎるやろ
2022年とか遠すぎるやろ
142: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:22:12.38 ID:dL1rfO0Z0
とにかくデザインが気持ち悪いゲームばかりだったわ
特にババアがウワーッって顔するアップは不愉快極まりない
特にババアがウワーッって顔するアップは不愉快極まりない
146: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:22:19.12 ID:OwjlTYyx0
インディーズまとめて1時間で終わりで良かったやろ
148: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:22:19.92 ID:uT3nD2bHd
ちなみにPS4が出る前からFF15とKH3は発表されてたんやで(小声)
絶対この中にも数年待たせるのが出てくるわ
絶対この中にも数年待たせるのが出てくるわ
206: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:24:03.72 ID:448XP8+i0
>>148
既に2022ってのがあったしな
既に2022ってのがあったしな
156: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:22:31.46 ID:gdBE0HLw0
デモンズはボス全部作り直しするレベルで変えてくんなきゃいらねえわ
157: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:22:39.02 ID:Pr2H1LmD0
ほぼPCでできるからいらんな
162: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:22:44.70 ID:7aFkqMsu0
まぁロンチはこんなもんなんかな
様子見して買うくらいでちょうど良さそうやな
様子見して買うくらいでちょうど良さそうやな
175: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:23:10.32 ID:AdisXxd60
いや買うし楽しみだけど今回の発表でテンションが上がるとかなかったな
語れる情報というか具体的な情報ねえし
t5語れる情報というか具体的な情報ねえし
179: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:23:15.41 ID:XVxKI0Cw0
宇宙飛行士が少女と旅する感じのゲームはやりたいと思ったで
199: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:23:48.72 ID:ClQrZl/L0
>>179
わかる
なんか知らんけどめっちゃツボだわあれ
わかる
なんか知らんけどめっちゃツボだわあれ
219: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:24:39.78 ID:ijQn6GAx0
>>179
なお2022
なお2022
239: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:25:28.01 ID:4lgo7+yb0
>>179
あれコジマプロダクションかと思ったわ
あれコジマプロダクションかと思ったわ
259: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:26:10.74 ID:ClQrZl/L0
>>239
わかる
ヘルメットはデウスエクス感あったしカプコンとは思わんかったわ
わかる
ヘルメットはデウスエクス感あったしカプコンとは思わんかったわ
191: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:23:39.62 ID:1Gz4Y7rt0
1時間みてて、おお~って思ったのグランツーリスモだけだった
193: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:23:42.25 ID:AofO0qbP0
VR次第だな
200: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:23:50.70 ID:CcMx4+px0
今起きた産業
229: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:25:14.59 ID:ZdBFPSfwd
>>200
本体デザインゴミ
ゲームタイトル微妙
価格発表なし
t5本体デザインゴミ
ゲームタイトル微妙
価格発表なし
くそ発表や
201: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:23:53.63 ID:G7lIZURN0
バイオはもう寂れた村とかクソ田舎飽きたから6の都会路線にしてほしいわ
211: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:24:19.76 ID:1iISXv2ca
>>201
同じこと思ってる人いた
同じこと思ってる人いた
207: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:24:13.31 ID:eRcmgCbOa
ええとこ5万やわ
噂通りの8万でも買うJボーイおんのか?
噂通りの8万でも買うJボーイおんのか?
236: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:25:25.15 ID:fTuL4HH4a
>>207
コンシューマー機に8万出すならpc買うわな
コンシューマー機に8万出すならpc買うわな
283: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:26:55.02 ID:Zvb7QEE20
>>236
8万のPCで同じスペックで出来るんか?
8万のPCで同じスペックで出来るんか?
208: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:24:14.15 ID:HlKfGpeP0
pcでやれば良いっていうのバレたからあんま盛り上がらんよな
209: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:24:15.54 ID:aGHyoIfz0
本体デザインは好みやな
コントローラーはホリ感あるけど
年末海外から暴動発売日動画届くの楽しみにしとくわw
コントローラーはホリ感あるけど
年末海外から暴動発売日動画届くの楽しみにしとくわw
216: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:24:30.52 ID:6szhu5n/0
家族で遊べるSwitchに勝てるわけねぇ…
237: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:25:26.69 ID:HlUveB8Ar
スパイダーマン、GT、ラチェクラ、LBP来てバイオ、アストロ、デモンズ、ホライゾン出てもろくなソフトなかったとか言ってるのは合わんだけやな
むしろ期待作予想通り出すぎてビックリやわ
いくつかはリークデマだと思ってたし
240: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:25:30.62 ID:yidzzpqj0
信長の野望と三国志シリーズは?
245: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:25:37.70 ID:XtIT+k450
三國無双の新作ないんか
248: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:25:47.98 ID:w47RRsmg0
デモンズリメイクとか正直sekiroの快適さに慣れたらきっついわ
253: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:25:59.58 ID:zYpHGseRM
ハードがどんどん高くなってやりたいソフト2~3本程度やとどうしても躊躇してまうわ
256: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:26:02.01 ID:4MHeKfbt0
カプコンのあれ小島の新作にしか見えんかった
280: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:26:49.33 ID:vl6LQ55I0
>>256
デススト感凄くて2作目でそんな寄せるか?って思ったらカプコンで草生えた
デススト感凄くて2作目でそんな寄せるか?って思ったらカプコンで草生えた
261: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:26:13.13 ID:wC4BDdPW0
正直ps4からの進化を感じへんかったな
278: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:26:43.24 ID:dAj9Ptgr0
序盤 スパイダーマンうおおおおお!!!!
中盤 雰囲気良さそうなゲームうおおお!!
終盤 バイオホライゾンヒットマン神ゲー連発うおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
中盤 雰囲気良さそうなゲームうおおお!!
終盤 バイオホライゾンヒットマン神ゲー連発うおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
こうなったやつ多そう
288: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:27:01.09 ID:ZRF6s8cY0
>>278
中盤はダレるぞ
中盤はダレるぞ
281: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:26:52.18 ID:cdR8EjWC0
PS5独占っぽいので欲しいのがない
290: 風吹けば名無し 2020/06/12(金) 06:27:05.95 ID:EBtWxS6z0
GTA5はもう楽にしてやれよ…
転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591910196/