1: 2020/10/14(水) 08:58:29.76 ID:9ZrX6xjl9
米Appleは10月13日(現地時間)、iOS搭載スマートフォンの新モデル「iPhone 12」を発表した。iPhoneシリーズ初の5G対応機種となり、ディスプレイサイズは6.1インチ。カラーバリエーションは5色。処理チップはA14 Bionicを搭載している。価格は8万5800円(税抜)から。上位モデルの「iPhone 12 Pro」にはセンサーに光学式の手ブレ補正機能を搭載している。上位モデルの「iPhone 12 Pro」「iPhone 12 Pro Max」はそれぞれ、10万6800円、11万7800円(それぞれ税抜き)から。iPhone 12とiPhone 12 Proの2機種は10月16日から予約を開始し、10月23日発売。iPhone 12 Pro MaxとiPhone 12 miniは11月6日から予約を開始し、11月13日から発売する。
571: 2020/10/14(水) 10:45:35.32 ID:l/Rej+z30
>>1
iPhoneXが与えた衝撃のおかげで安いと感じてしまう。
573: 2020/10/14(水) 10:46:51.40 ID:AVEFJvgK0
>>571
だよな
Xから11は黒歴史レベル
11: 2020/10/14(水) 09:01:42.58 ID:niFDqpg20
買い換える気失せた
45: 2020/10/14(水) 09:08:09.36 ID:h7qQtKVQ0
指紋認証ないから見送り決定
電池交換した6であと2年は戦えますわ
63: 2020/10/14(水) 09:09:53.93 ID:rfaxAmW40
>>45
指紋認証のiPhoneはもう永遠に出ないよ
67: 2020/10/14(水) 09:11:21.41 ID:N4VhElfS0
>>63
SE2は指紋認証だし
SE2plusも指紋認証みたいだが
99: 2020/10/14(水) 09:17:59.99 ID:OKVnvA3k0
何でライトニングは嫌われてるの?
タイプCの方が使いやすいってこと?
128: 2020/10/14(水) 09:21:52.69 ID:N4VhElfS0
>>99
他のアップル機器とケーブル規格がバラバラだから
107: 2020/10/14(水) 09:19:12.39 ID:7ww79Mh10
>>99
iPhoneのためだけに別のケーブルいるからじゃ
147: 2020/10/14(水) 09:25:48.36 ID:xRgvXys40
ここまでType-Cを採用せずにMagSafeなんて名称復活させたってことは次は物理端子廃止なのでは
174: 2020/10/14(水) 09:28:38.57 ID:zKs6Iqnl0
>>147
そんなことしたら出先で充電するのにMagSafe必須で使い勝手悪すぎだろう
146: 2020/10/14(水) 09:25:47.12 ID:4X+FOt6x0
株価見てると期待外れだったってことでおk?
217: 2020/10/14(水) 09:34:10.96 ID:tj27DZHN0
タブレットに関してはipad1強なんだけどスマホはandroidでいいや
iosだと使えないアプリ多すぎる
299: 2020/10/14(水) 09:48:31.43 ID:AXBA32ln0
全然安くなってなくてワロタw
347: 2020/10/14(水) 09:55:35.44 ID:suirno5C0
すまん、ミリ波って何?
352: 2020/10/14(水) 09:56:34.97 ID:K3bsuily0
>>347
情報量の多く乗せれる電波って思えばOK
397: 2020/10/14(水) 10:06:27.02 ID:MOVXMZWl0
iPhone 12 miniのバッテリー容量はどれくらいかな
430: 2020/10/14(水) 10:14:35.57 ID:mXH1Vlbr0
>>397
発表しなかったということは明らかに見劣りするスペックということ。2000mAとかいわれても驚かない。
403: 2020/10/14(水) 10:07:33.02 ID:hZX6OsfI0
マスクしたまま顔認証出来るんですよね?
430: 2020/10/14(水) 10:14:35.57 ID:mXH1Vlbr0
>>403
虹彩認証とかかな。搭載は難しい。
423: 2020/10/14(水) 10:12:47.20 ID:zYKS5WDZ0
5Gのアンテナが揃う頃には13が出てるだろうし
439: 2020/10/14(水) 10:16:43.77 ID:kXUdk8nr0
>>423
そんな早くは行き渡らんだろ
精々各県の地方の主要都市の一部程度
542: 2020/10/14(水) 10:37:47.85 ID:ZgB326Hl0
>>423
14までは使い物にならないだろうな
454: 2020/10/14(水) 10:20:08.64 ID:lnk4ht6q0
iPhone8ユーザーはもう一年待ちかな
正直8で全然困ってないからわざわざSE2に替える理由もないしな
466: 2020/10/14(水) 10:22:33.20 ID:IU6oB0LH0
>>454
わかる
3Dスキャンしたいから8からX以降に乗り換えたいけど
8安定しすぎててもう少し8で良いかなぁと思ってるわ
481: 2020/10/14(水) 10:25:37.44 ID:D+ljNqaG0
過去最大レベルのがっかり発表会
475: 2020/10/14(水) 10:24:22.16 ID:tP+jqJS30
更新時期だが、今回はスキップが吉かもな。。
575: 2020/10/14(水) 10:47:29.00 ID:dTZs27EJ0
かなり期待していたのに残念だなぁ。Androidにかわるかな
603: 2020/10/14(水) 10:52:45.91 ID:+NabSQzU0
どう考えてもホームボタンあった方が良いのに
777: 2020/10/14(水) 11:29:04.41 ID:O6YoHhsi0
>>603 ホームボタンいるよな
ないとベゼル付近を軽く触れただけで今使っていたアプリがぶっ飛んでいく
11使ってるけど、SE2も買ってしまった
むしろSE2がメインと化している
653: 2020/10/14(水) 11:06:31.99 ID:NKMWNFrW0
繋がらない5gで金を取るのは詐欺に当たらないのかな?
ちゃんとお客様のエリアでは1年で1回も繋がりませんって説明するのかな?
t3
768: 2020/10/14(水) 11:27:46.94 ID:X4UFTy6p0
そろそろ新しいの買おうと思ってるけど8+が全然劣化しない
前に使ってた6sは使い物にならないくらい劣化したのに
868: 2020/10/14(水) 11:43:58.07 ID:UX4l8tAx0
日本でしか売れてないのに日本の環境に合わせないとか終わってるやん
541: 2020/10/14(水) 10:37:42.20 ID:a+6cYo+20
今までデザインが変わるタイミングでは必ず買ってきたけど、さすがに今回の変わらなさは迷うわ。
特に指紋認証なしは厳しい。
引用元:【速報】iPhone 12は8万5800円から Lightning続投 全機種、日本のミリ波6G非対応 ★2 [雷★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602633509/