ネアンデルタール人由来のものであるとの研究結果がネイチャー誌に掲載されたことを報告している。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の重症化は年齢や持病の有無などいくつかの要因があるが、
遺伝的要因が影響することもわかっており、最近発表されたCOVID-19ホストジェネティクスイニシアチブの研究によると、
3番染色体のある領域の遺伝子多様体(バリアント)が重症化リスクを高めているという。
そしてネイチャー誌が9月30日に掲載した研究結果には、この遺伝子領域が南欧で発見された
5万年前のネアンデルタール人のものとほぼ同じであること、さらにこのバリアントが約6万年前にネアンデルタール人との交配によって
現代人の祖先に渡ったことが明らかになったと記されている。
COVID-19ホストジェネティクスイニシアチブが、3,000人以上の感染者を対象に発見したバリアントのある領域は、
49,400塩基対にまたがる非常に長い遺伝子領域で、重症化リスクをもたらすバリアント同士が強く結びついており、
バリアントの1つを持つ人は13個すべてのバリアントを持っている可能性が非常に高いとする。
なお、南欧で発見されたネアンデルタール人がほぼ同じ遺伝子領域を持っていたのに対し、
シベリア南部のネアンデルタール人2人とデニソワ人1人にはなかったとし、
研究者らはこれらのバリアントをネアンデルタール人から受け継いだものなのか、
共通の祖先を介してネアンデルタール人と現生人類の両方から受け継いだものなのかを調べた。
その結果、南欧のネアンデルタール人と現代人のバリアントが、長い遺伝子領域にわたって非常に似ていたため、
交配によってもたらされた可能性が高いとし、2つのグループが出会った約6万年前に、南欧で発見された1人と
血縁関係のあるネアンデルタール人が、この遺伝子領域を現生人類にもたらしたと結論づけた。
このネアンデルタール人のバリアントを持つ人は、新型コロナウイルスに感染した場合に、
人工呼吸器を必要とするリスクが最大3倍になるとし、年齢や疾患も影響を与えるが、
遺伝的な要因のなかではこのバリアントがもっとも強力としている。
これらのバリアント保有者は世界各地で大きな開きがあり、南アジアでは人工の約50%がバリアントを持っているのに対し、
東アジア(中国、モンゴル、台湾、韓国、日本など)では保有者はほとんどいないという。
また、アフリカでもほとんど見られず、一方でバングラデシュではもっとも高い頻度で出現しているとのこと。
このネアンデルタール人由来の遺伝子領域がなぜ重症化リスクにつながるのかはまだわかっておらず、
現在も解明に向けた取り組みが行なわれている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1280218.html
新型コロナウイルス重症化リスクの要因となるバリアントを持つ人の多さを地域で示した地図
新型コロナの重症化はネアンデルタール人から受け継いだ | 沖縄科学技術大学院大学 OIST
https://www.oist.jp/ja/news-center/press-releases/35499
いや、素人でもそれおかしいと思うじゃん
重症化の前に、日本人は非常に感染者が少ないんだよ
抗体検査でも、感染者は多くないことが明らかになってる
つまり、日本でそれほど感染が多くないのは政府と国民が一体になった
感染予防とクラスター潰し作戦がうまくいっているということ
重症化の前に症状でなければ病院にも保健所にもいかないからな
感染者を防いだこともあるだろうけど、自分を含めて感染したかもしれないけど
何もなかった人も多いんじゃない?
>>1の説が合ってるかは別としても
抗体検査で既に感染者そのものが非常に少ないという結果が出てる
アメリカなんかとは段違いに少ない
重症化ではなく、感染そのものが抑えられてるということははっきりしてる
抗体検査の結果が発表された当時マスコミは第二波がどうのとか言ってたけど
第二波以前にそもそも第一波さえ終わってないんだなって思うような陽性率だったよねあれ
検査は当初相当に絞ったし
感染しても抗体できてない人がいる
無症状者が多数存在していると考えれば、合点はいく。
なにしろ検査しないから。
でもそれで問題ないと思う。
重要なのは、重症者と死者の数だけ。
日本語理解出来ないの?重症化の要因の話でしょ
言う程アフリカ安全じゃ無くね?
https://www.at-s.com/news/article/health/national/795568.html
おまけにインドネシアで爆増中とかなんとか
インドネシアって他の東南アジアと比べて意外とインドやアラブ系の血が入ってるから
特にスマトラ北部なんかは比率が高いんでインドネシア内で地域格差があるならそのへん興味深いな
インドネシアはジャワ人が大半。
フィリピンも増加傾向だ。
このネアンデルタール説、どれ程因果関係があるか正直疑問だわ。
ネアンデルタール人の遺伝子って日本人が多く持ってなかったか?
一番ネアンの遺伝子を持ってるのが日本人ってのは有名やで
その通りだが、問題となる遺伝子多型を持ってるのがヨーロッパにいた
ネアンデルタール人だった、ということ。
罹患しても重症化はしにくいって話だろ。
普通に武漢で重症化してただろ
割合はさっぱり解らんのに多いとかエスパーですね
死亡者の割合は5%近かったから最低でも重傷者は5%以上かな
遺伝子多様体(バリアント)が基礎疾患と年齢などの重症化リスクの一因となっているとすれば
違死亡者の割合は5%なら、最高でも重傷者は5%以下である
あなた、反対の意味になっていますぞ
これ
この論文のバリアント以外にも重症化しやすいバリアントがいろいろあるんじゃないの
そりゃ震源地で、謎の病が急速に流行ってるからまともに対策もできない
あれは何回も感染繰り返したからじゃない?
黄色人種でも何回も感染するとしまいには重症化して死ぬと
- ▶【リベンジ】後藤真希「ヤバイ写真」大量流出かwww
- 【衝撃】座間市9人事件の「事故物件」に住む男をご覧ください…
- 【驚愕】社員7名の超零細企業なんだが賞与が出たぞ....驚きの金額がこちら
- 【レゴランド】状況打開の新エリアはこちらwwww
それに加えて、シンガポールでは、
タコ部屋に押し込めて3密状態の外国人労働者の間で感染者が広がった
出稼ぎに来ている外国人労働者=健康な若者だった、ということ
ダイヤモンドプリンセスは高齢者の乗客が多かったから、
死亡率は1.8%に達した
高齢者や病人、つまり老人ホームや病院内でクラスターが発生すると、
大量に死者が出る病気ということだな
まぁ中国人っても多民族なんだが、武漢はどうなんだ?
一説には、なんてデマがなすやつの常套
逃げられるようにね。汚いな
それな
全然流行してなかったのに中国は隠してると言い掛かりつけて欧米並みに流行してるテイにしてたじゃん
結局日本人と同じで耐性があったんでしょ
インド人も見た目はあれでも中身は白人なんだよな
引用元:【研究】 新型コロナの重症化はネアンデルタール人から受け継いだ、日本など東アジアは遺伝的影響をほぼ受けず [影のたけし軍団★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601534779/