2020/10/15
15日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)にて、急遽進行を担当することとなった福岡放送の伊藤舞アナウンサーが、「とんかつは買う派」と発言。この何気ないひと言に、視聴者からは多くの称賛の声が上がった。
同日の放送では、テレビ番組などで紹介された「とんかつをサクサクに揚げる裏技」の中で、どの方法が本当に使える裏技なのかを検証。
紹介された裏技の数々に、出演者たちからは「唐揚げにしても揚げ物は2度揚げっていうのは意識してやっています」といった声があがる。
そうした中、南原清隆から「やったことのある裏技はありますか?」と振られた伊藤アナは、「私は、とんかつは買う派なんですよ」ときっぱり。
企画とは裏腹に、「(とんかつを手作りするのは)結構大変だよね」「なかなかね…」と、スタジオでも伊藤アナに共感した人は少なくなかった様子だ。
昨今では、インターネット上で「ポテサラ、冷凍餃子論争」など、「手作りこそ正義」といった風潮に異を唱える論争が度々巻き起こっている。
そうした中、伊藤アナが番組の流れに忖度せず「買う派」と言い切ったことに、視聴者からは「とんかつは買う派、なんて正論」「『とんかつは買う派』いいと思う」など、共感する声が続出。「アナウンサーが『とんかつは買う派なんですよ』ってテレビで公言。もう好きになるよね」「とんかつは買う派な福岡のアナに共感」と、伊藤アナの正直な意見を述べる姿勢を称賛する声も目立っている。
全文はソースをご覧ください
★1が立った日時:2020/10/15(木) 22:04:05.97
前スレ
【ヒルナンデス】とんかつ「買う派」と答えた女性アナに称賛 「なんて正論」「もう好きになるよね」#はと ★2 [muffin★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602778133/
まあ好きにしたら良いさ
男としては手料理の方が嬉しいし
旨かったらもっと好きになるけどね
旦那が惣菜ちょっとな。。。タイプで多少のケンカになるか少し失敗しても明るい食卓になるかも自由だー!!
お前に息子が出来てその嫁が同じ事を言っても賛同出来るかな?
わかる
冷めてもまずくはないけどあげたてが一番
- ▶【リベンジ】後藤真希「ヤバイ写真」大量流出かwww
- 【衝撃】座間市9人事件の「事故物件」に住む男をご覧ください…
- 【驚愕】社員7名の超零細企業なんだが賞与が出たぞ....驚きの金額がこちら
- 【レゴランド】状況打開の新エリアはこちらwwww
さぼてん
鶏からは家で作ったほうが断然美味しいけどね。
トンカツ以上にめんどくさい。
わざわざパン粉付けなきゃならんトンカツより唐揚げの方が遥かに楽だろ
ビニールに材料を全部入れて揉んで揚げればいいだけなのに
わかる
家で作るとすごい美味しいんだけど味付けたり衣サクッとさせるのにひと手間いるからね
確かにトリの唐揚げは作ったほうが美味いな
トンカツは買った方が美味い
なんでこんだけのことで称賛とか好きになるってなるの?
手作りが正義派がネット中心に幅効かせてるからな
そりゃ惣菜利用派も正論とか言いたくもなるだろうな
正義とか阿呆かよ
家で揚げる派だって
やっぱ店で食うのがベストだね!! っつってるじゃん
家で揚げるのが正義だなんて誰も言ってない w
片付けも手際よければなお可w
手作り正義だけじゃなく、色んなものに「○○は△△じゃないとダメ!それが正義!」みたいな風潮にウンザリしてるってのはあるよね
薄いポリコレみたいな
誰も反論できない正論を押し付けてくる風潮への反発みたいなのはあると思う
ほんの数人がTwitterかなんかで
呟いたことを大袈裟に取り上げてるだけだからな
いいツッコミだ。
適切なタイミングで適切な質問だ。
そういうことを言える人物になりたい。
それがテレビ業界
世間とは違うから
それな
ど正論
作れるけど買う派なんだろ
ハッキリ言って貧乏でなければトンカツ家で作る意味が分からん
料理下手な奴には理解できんだろうな
うなぎで言えばスーパーで買うか専門店で食うかくらい圧倒的な違いがある
手間かかるし
でも家族の分もってなってくると金額のことを考えると家で作っちゃうんよな
少し多めに作ってパン粉つけた状態にして冷凍しといて
あとは揚げるだけってやつも作っとく
称賛されることでも非難されることでもないわ
とんかつ屋とか総菜屋で揚げてもらって買ってくるほうがエコかも
新人かと思ったらベテランじゃん。
引用元:【ヒルナンデス】とんかつ「買う派」と答えた女性アナに称賛 「なんて正論」「もう好きになるよね」#はと ★3 [鉄チーズ烏★]・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602800386/