1: 2020/06/01(月) 09:23:50.35 ID:b04Ghj5A9
「花と最後に仕事をしたのは、昨年9月のことでした。『スターダム』の女子プロレスラーたちが出演する台湾映画の撮影のため、コーディネーターとして2ヵ月間ずっと彼女たちに同行したんです。花は映画にプロレスラーとして出演するだけでなく、台湾の女優さんのスタントもしていたので、撮影現場ではいつも大活躍。また、彼女は英語ができるので、撮影でも同じ所属先の外国人選手の面倒をよく見ていました。自分の置かれている状況をよく理解し、人の気持ちを思いやれる頭の良い子でしたね」(株式会社アートメディアの森本陽介社長)
当日の様子について、近隣住民が語る。
「午前3時半過ぎ、マンションから救急隊員が若い女性を担いで出てきました。その後、ガスマスクをつけた隊員たちが心臓マッサージを始めたんです。硫化水素による自殺だという声が聞こえ、周囲は慌ただしい雰囲気に包まれていました」
木村さんは『テラスハウス』に出演し始めた頃から、すでに〝不安〟を漏らしていたという。前出・森本氏が回想する。
「昨年の10月、花は『1ヵ月ぐらいで番組をクビになるかもしれない』と口にしていました。特に、『プロレスだったら自分がヒール(悪役)として振る舞ってもお客さんは〝エンターテイメント〟として楽しんでくれるけど、恋愛リアリティ番組を見ている人たちは必ずしもそうじゃない』と話していたのが印象に残っています。こう話したときには、彼女はまだそれほど中傷の的にはなっていなかったのですが、好意を抱いていた共演者のバスケットボール選手がネットで叩かれているのを見て、傷ついていました。いつも勝ち気な花らしくないと励ましましたが、今思えばネットの評判をかなり気にしていたようです」
木村さんの死は他人事ではない。悪質な投稿で生命を脅かされることは誰にでも起こりうることだ。発売中の『FRIDAY』最新号では、木村さんが仲間とともに過ごした日常風景を掲載している。
FRIDAYデジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200601-00000001-friday-ent
出演しはじめたの去年の9月かよ
1年も満たない期間で気が利く頭のいい子を自殺まで追い詰めるって、どんな環境の番組制作なの?
リアリティ番組のメイキングみたいなの見せてくれよ
なるほど。
番組も一種のプロレスだということはわかってたんだ
でも思っていたのとは違ったと。
でも、そこまでわかってたら軌道修正できると思うけどねえ
表に出てない何かがあったのかもな
昔の人は賢かった
- ▶【リベンジ】後藤真希「ヤバイ写真」大量流出かwww
- 【衝撃】座間市9人事件の「事故物件」に住む男をご覧ください…
- 【驚愕】社員7名の超零細企業なんだが賞与が出たぞ....驚きの金額がこちら
- 【レゴランド】状況打開の新エリアはこちらwwww
おしんの時の姑のいびりが凄くて
番組や役者に批判来たりしてた
割り切れればよかったのにな
テレビ的に無名なんだから安いでしょ
高いのは好き勝手にコメントやってる山里とかそっち
プロレスなんてほとんどもらえてないと思うぞ
SNSが発達して、直接本人が悪人にされ叩く場ができた。
かわいそうだから、本人の個性にあったキャラで売るべき。
他のスポーツだって素で競技して普通にライバルができるんだから。
木村さん自身が言ってるもんな
テレビ局側がもっときちんと説明しとかないと駄目でしょ
リアリティ番組でのキャラはキャラではないという違い
若いから出来なかったんだね
可哀想に
人生まで終わらせる必要あったんかいな
契約のしがらみでしょうよ
途中降板なら違約金発生しただろうし
プロレスの悪役は本人の負担にならないそうです。
過去の悪役に真偽を確認したらいいのに。
レスラーがレスラー以外のことするともうレスラーの強さも消えるのかな
snsやめて数年経てば何であの頃死にたいと思ったんだろうって笑らえただろうに
色々と悪いタイミングが重なっちゃったんだろうな
誹謗中傷が本当の原因かはもうわからない
なんらかの不適切な圧力下にあったということ。
そこを売りにしてるからな