2: ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) [EU] 2020/05/17(日) 09:29:01.03 ID:j6mKfgzD0
サリーちゃん
369: ジャンピングパワーボム(東京都) [CL] 2020/05/17(日) 11:54:03.68 ID:2C6tAvhl0
>>2アマプラでみれるな。昔の百貨店の様子がわかる
t5
3: 中年'sリフト(東京都) [ニダ] 2020/05/17(日) 09:29:24.98 ID:EJTMRp7a0
銀河英雄伝説ライ
27: ミドルキック(茸) [DE] 2020/05/17(日) 09:36:52.62 ID:dyvBcT7+0
>>3
ちょっとまて、銀河戦国群雄伝ライか銀河英雄伝説かどっちだ??
83: 中年'sリフト(東京都) [ニダ] 2020/05/17(日) 09:46:31.08 ID:EJTMRp7a0
>>27
銀河戦国群雄伝ライでした…
血で血を洗うのまた見たい
110: スパイダージャーマン(ジパング) [FR] 2020/05/17(日) 09:52:36.11 ID:mblr0f2L0
>>83
横山光輝の三国志、丸パクリアニメやん
122: ニールキック(中部地方) [CA] 2020/05/17(日) 09:56:56.21 ID:yhegZpQz0
>>110
どっちかと言うと
項羽と劉邦かな?終盤は特に
256: 閃光妖術(石川県) [TH] 2020/05/17(日) 11:02:22.45 ID:HNOXBwDs0
>>122
両方混じってるやろ
項焉配下に加えるところなんか張飛と厳顔のくだりそのまんまやんw
4: 32文ロケット砲(東京都) [US] 2020/05/17(日) 09:29:32.68 ID:ssfcE4em0
Vガンダム
153: ダイビングフットスタンプ(家) [CN] 2020/05/17(日) 10:13:14.01 ID:q+tO7Y8w0
>>4
これとターンAは不朽の名作
6: エメラルドフロウジョン(東京都) [KR] 2020/05/17(日) 09:30:29.78 ID:UZDJTWId0
ヒカルの碁
287: 雪崩式ブレーンバスター(庭) [TW] 2020/05/17(日) 11:21:55.23 ID:ksMIt3M70
>>6
なんでこれにレスがつかないのか…不思議
平均年齢高いんかな
7: キャプチュード(群馬県) [ニダ] 2020/05/17(日) 09:30:38.56 ID:TGt466n+0
かりあげクン
8: ムーンサルトプレス(愛知県) [US] 2020/05/17(日) 09:31:06.07 ID:Q9Ky6KIk0
ヤワラ
38: バズソーキック(神奈川県) [TW] 2020/05/17(日) 09:38:54.21 ID:+tLzueG30
>>8
埼玉に引っ越せば見られるよ
9: ジャンピングパワーボム(東京都) [JP] 2020/05/17(日) 09:31:10.19 ID:+uX9/Zux0
バグってハニー
118: 腕ひしぎ十字固め(庭) [GB] 2020/05/17(日) 09:56:09.34 ID:6KmPBzYf0
>>9
見たいなー。最終回見逃して相鉄線の中で泣いた思い出
10: グロリア(空) [ニダ] 2020/05/17(日) 09:31:28.71 ID:Iir1qCaW0
鬼滅ってこの間放送したばっかりじゃないかw
376: ファイナルカット(兵庫県) [US] 2020/05/17(日) 11:56:32.88 ID:wcnUmJ/s0
>>10
それどころかアマプラにもあるし俺が契約してない他のとこにもいっぱいありそう
13: レッドインク(福岡県) [US] 2020/05/17(日) 09:31:34.62 ID:w56paA/H0
まどかマギカ
98: アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone) [CN] 2020/05/17(日) 09:49:48.45 ID:F7Ciclxi0
>>13
マギアレコードちょっと前までやってたけど
初代の方が良かっただろ?
127: ボ ラギノール(大阪府) [GB] 2020/05/17(日) 09:57:46.04 ID:Op6Xv7610
>>98
虚淵玄はノータtッチなんやろ?マギレコ
虚ブーが手掛けた作品は面白いけど、虚ブーから手が離れた途端に続編が一気につまらなくなるよな
特にサイコパス3は糞糞アンド糞だった
219: 河津落とし(ジパング) [US] 2020/05/17(日) 10:42:49.49 ID:W4XJcHvD0
>>127
マギレコもサイコパス3も別物として考えないとやってられんよな
14: ヒップアタック(新日本) [DK] 2020/05/17(日) 09:32:08.30 ID:cpj1W6i50
フローネをもう一度見たい
15: リバースパワースラム(光) [ニダ] 2020/05/17(日) 09:32:12.11 ID:NJRjeSxX0
ダーティペア
16: 断崖式ニードロップ(愛知県) [BE] 2020/05/17(日) 09:33:35.59 ID:EDKXi1420
昔のトムとジェリー
18: チェーン攻撃(神奈川県) [US] 2020/05/17(日) 09:34:47.11 ID:+RbjWdXO0
ふたりのロッテ
19: セントーン(兵庫県) [GB] 2020/05/17(日) 09:34:48.52 ID:d9z07thm0
美味しんぼ
20: ミラノ作 どどんスズスロウン(関東地方) [US] 2020/05/17(日) 09:34:53.31 ID:5ZrYPVEo0
ほぼAbemaでやってるやん
21: 断崖式ニードロップ(東京都) [US] 2020/05/17(日) 09:35:21.75 ID:v1ZP45c30
グランゾート
22: ビッグブーツ(東京都) [US] 2020/05/17(日) 09:35:45.00 ID:Qxt8v4vB0
秘密のアッコちゃんじゃないのかよ・・・
23: ウエスタンラリアット(ジパング) [ニダ] 2020/05/17(日) 09:35:48.97 ID:LykeMUzX0
わしが子供の頃は夕方5時からキン肉マンや北斗の拳やルパン三世が再放送でやっとったんや
ええ時代やった
なんで夕方の再放送アニメ無いなったんや
57: タイガードライバー(アメリカ合衆国) [US] 2020/05/17(日) 09:42:03.12 ID:/af+dNZQ0
>>23
子どもが夕方にテレビ見ない
再放送すると使用料が発生する
委員会制のやつだと権利バラバラ
そんで最大の理由は視聴率とれない
106: 栓抜き攻撃(新潟県) [TH] 2020/05/17(日) 09:51:24.18 ID:vHlzPJ6A0
>>23
ルパンはいつもやってたな
18時からのテレ東も再放送だらけだった
たまに何故かOVAもやってた
134: ジャンピングカラテキック(神奈川県) [DE] 2020/05/17(日) 10:00:59.57 ID:teFxsxFC0
>>23 ルパン三世(1st)
天才バカボン(初期)
侍ジャイアンツ
のローテーションだったな
たまにど根性ガエル
30: トラースキック(埼玉県) [ニダ] 2020/05/17(日) 09:37:26.02 ID:ky9njmyp0
聖闘士星矢
31: 栓抜き攻撃(関西地方) [DE] 2020/05/17(日) 09:37:44.06 ID:U00Kv6LU0
アニメ大好き でいいだろ
緑山高校観たいんだよ
66: キン肉バスター(茸) [KR] 2020/05/17(日) 09:43:32.68 ID:Fca6IC1u0
>>31
あれまだやってるの?
夜のアニメだいすきも有ったような
33: エメラルドフロウジョン(大阪府) [ニダ] 2020/05/17(日) 09:37:53.92 ID:VAZfTOLp0
うえきの法則
2~3年に一回見たくなる
「いい事」しようとするキャラは色々な作品にいて
結構、鼻に付くんだが
うえきの行動には、なんか個人的にはソレが感じないので気に入ってる
42: トペ スイシーダ(東京都) [SA] 2020/05/17(日) 09:39:33.44 ID:3B6dUbgp0
>>33
懐いな
当時小5,6で見てたわ
t5
36: ドラゴンスクリュー(東京都) [ES] 2020/05/17(日) 09:38:15.29 ID:OYWkVOo60
魁!男塾
47: 栓抜き攻撃(東京都) [US] 2020/05/17(日) 09:40:41.15 ID:YUQhTwvs0
何で黄金バットとか妖怪人間ベムとか
マッハGOGOGOとかガッチャマンとか
勇者ライディーンとかマジンガーZとか
デビルマンが入ってねーの?
60: エルボードロップ(東京都) [US] 2020/05/17(日) 09:42:15.04 ID:WHB43XOH0
はいからさんが通る
61: オリンピック予選スラム(ジパング) [GB] 2020/05/17(日) 09:43:10.18 ID:rB3YAeSb0
リューナイトOVAとロードスとナディア辺りは観たいといえば観たい
63: ドラゴンスクリュー(福岡県) [FI] 2020/05/17(日) 09:43:18.46 ID:iBlc9VkB0
名作劇場とか日本昔話を今こそやるべきなんじゃねえの
t5
67: ジャンピングDDT(奈良県) [ニダ] 2020/05/17(日) 09:43:50.62 ID:elp6gFus0
なんかおかしいと思ったら女性88%かよ
女の子用って書いとけw
68: レインメーカー(熊本県) [US] 2020/05/17(日) 09:43:55.98 ID:VmcZzgeG0
ふしぎなメルモが入ってない
メルモちゃんの変身シーンが見たいんじゃ
78: バーニングハンマー(東京都) [CA] 2020/05/17(日) 09:45:50.77 ID:gFMpWdw80
カブトボーグ
79: かかと落とし(東京都) [US] 2020/05/17(日) 09:46:02.09 ID:NrZtQ6rB0
クリマミがランクインして嬉しいです
80: バズソーキック(埼玉県) [US] 2020/05/17(日) 09:46:04.96 ID:r5VwR6Uw0
なんからもう俺が見てたころは無視されてんだな
サリーちゃん
アッコちゃん
アタックNo.1
あしたのジョー
とかさ
88: 足4の字固め(東京都) [FR] 2020/05/17(日) 09:47:16.27 ID:OC2uszgz0
>>80
ジジイがいる
82: キドクラッチ(熊本県) [CW] 2020/05/17(日) 09:46:19.30 ID:PxAYLh3q0
レイアースは当時興味なかったけどスパロボで興味もった。
敵の姫を守る魔導師って、あれいろんな作品の主人公ポジションだよね、世界を救うという大義名分のために、一人の少女を不幸にしても良いのかっ!
ってよく主人公がボスに言うセリフ
97: ボ ラギノール(大阪府) [GB] 2020/05/17(日) 09:49:42.57 ID:Op6Xv7610
>>82
レイアースはキャラ名が日産車ばかりだった記憶がある
あとOPは名曲やな
235: オリンピック予選スラム(茸) [US] 2020/05/17(日) 10:52:22.40 ID:r79h0T2l0
>>97
レイアースのOPはアニメみたことない俺でも知ってたくらい有名でたしかに名曲だけど
俺は後期OPのほうがより好きだな。光と闇を抱きしめたままって曲
86: トペ コンヒーロ(中部地方) [CN] 2020/05/17(日) 09:47:10.15 ID:DpiXXiP60
昔のカートゥーンやアメリカアニメだな
トムとジェリー
ロードランナー
ブラック魔王シリーズ
少年シンドバッド
幽霊城のドボチョン一家
ドラドラ子猫とチャカチャカ娘
スーパースリー
この辺の奴
108: レインメーカー(熊本県) [US] 2020/05/17(日) 09:51:34.32 ID:VmcZzgeG0
>>86
トムとジェリーはNHKやカートゥーンでやってる
87: キドクラッチ(熊本県) [CW] 2020/05/17(日) 09:47:13.01 ID:PxAYLh3q0
ロミオの青い空
94: キャプチュード(光) [BR] 2020/05/17(日) 09:48:55.58 ID:dLwy3PSI0
1994年版の魔法陣グルグル
95: ローリングソバット(広島県) [JP] 2020/05/17(日) 09:49:19.39 ID:JWZruUQv0
奇面組
102: ラダームーンサルト(福岡県) [ニダ] 2020/05/17(日) 09:50:33.40 ID:D3gYgoyj0
平成ガンダムGWXセレクションとかやらんかな
エルドランや勇者シリーズでもいいけど
105: 32文ロケット砲(日本) [ニダ] 2020/05/17(日) 09:50:57.41 ID:88OeDkH+0
ムーミンたのむ。
なんでかわからないけどあれ観てたら「日本はまだ大丈夫だ」って思える
126: リキラリアット(神奈川県) [ニダ] 2020/05/17(日) 09:57:42.10 ID:cYZLzKXX0
>>105
カルピス劇場のほう?それとも楽しいムーミン一家のほう?
222: 32文ロケット砲(日本) [ニダ] 2020/05/17(日) 10:42:59.63 ID:88OeDkH+0
>>126
おれはノンノン派だけど放送してくれるならどっちでもいい。
t3
107: バズソーキック(SB-Android) [CN] 2020/05/17(日) 09:51:25.59 ID:9zLKBfuC0
はじめ人間ギャートルズ
109: レインメーカー(熊本県) [US] 2020/05/17(日) 09:52:04.27 ID:VmcZzgeG0
>>107
アニマックスでずっとやってたんだけどな
最近見ない
112: ラダームーンサルト(北海道) [US] 2020/05/17(日) 09:53:26.91 ID:m4R+wFWJ0
ライディーン
157: キン肉バスター(茸) [KR] 2020/05/17(日) 10:14:43.90 ID:Fca6IC1u0
>>112
勇者の方だよな?
超者の方はさっぱり
大体超者ってのは何なのか
113: 膝十字固め(新日本) [AU] 2020/05/17(日) 09:53:31.07 ID:Pc6pTWH80
まんが日本昔話をヘビーローテーションで
t5
114: イス攻撃(石川県) [ニダ] 2020/05/17(日) 09:54:52.03 ID:Mr1I2Q9U0
1981年生まれだがクリーミーマミの記憶あるぞ…すげぇな俺
148: ドラゴンスリーパー(埼玉県) [EU] 2020/05/17(日) 10:09:04.13 ID:bYCvSFcP0
>>114
1983年生まれの俺も見てた記憶あるから、
再放送やってたんだろうな
171: 腕ひしぎ十字固め(庭) [GB] 2020/05/17(日) 10:21:20.65 ID:6KmPBzYf0
>>148
たぶんリアルタイムで見てた。幼少のマミの歌にあわせて回り続けて目を回して倒れたの思い出した。
116: ショルダーアームブリーカー(家) [US] 2020/05/17(日) 09:55:45.55 ID:tPXHn4ha0

魔法のスター マジカルエミ
119: リキラリアット(神奈川県) [ニダ] 2020/05/17(日) 09:56:26.64 ID:cYZLzKXX0
再放送希望
ファンタジスタドール
フラクタル
パパの言うことを聞きなさい
キャプテンフューチャー
ももきゅんソード
120: フェイスクラッシャー(東京都) [GB] 2020/05/17(日) 09:56:35.84 ID:RahVXmWE0
ダイ大がリメイクするならスラダンも全国編みたいにゃー
123: ダイビングエルボードロップ(愛知県) [NL] 2020/05/17(日) 09:57:17.38 ID:3nABND7l0
>>1
キャンディキャンディは色々ゴタゴタしてるから再放送は無理な
124: 不知火(庭) [KR] 2020/05/17(日) 09:57:33.89 ID:K1qW0gxo0
蟲師
キノの旅
これくらいしか見てないが
面白かった
125: サッカーボールキック(家) [ES] 2020/05/17(日) 09:57:36.83 ID:sIhwIIqe0
学校の怪談
133: メンマ(東京都) [CZ] 2020/05/17(日) 10:00:55.02 ID:Hp7Na+mW0
初代プリキュアだろ
あれは大人も子供も面白いと思う
138: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [SE] 2020/05/17(日) 10:03:41.39 ID:C03XpleC0
>>1 ガッシュって途中で終わってない?
赤ずきんチャチャに1票
315: トラースキック(埼玉県) [ニダ] 2020/05/17(日) 11:36:50.30 ID:ky9njmyp0
>>138
ラスボス倒してちゃんと魔界帰ったろ?
350: ドラゴンスープレックス(新潟県) [CN] 2020/05/17(日) 11:48:29.36 ID:RAglIVWP0
>>315
原作のラスボスは未登場。
確か、ガッシュと青白いベジータみたいな魔物の一騎打ちENDだったはず。
140: 張り手(千葉県) [US] 2020/05/17(日) 10:04:32.29 ID:bdik47Ur0
話数が多い作品ばっかだな
142: ボマイェ(東京都) [DK] 2020/05/17(日) 10:06:18.41 ID:nBQBqxJW0
今は2クールでも多い部類に感じる
12話でまとめてる作品がちょうどいい
145: キドクラッチ(埼玉県) [KR] 2020/05/17(日) 10:08:26.93 ID:Bfyz9Puo0
なんで犬夜叉みたいんだよ
ずっと同じ話の連続じゃねえか
146: ヒップアタック(千葉県) [JP] 2020/05/17(日) 10:08:31.23 ID:hc2ZDzek0
お前らわかってないなぁ
宇宙船サジタリウスだろ
162: フェイスクラッシャー(富山県) [BE] 2020/05/17(日) 10:16:43.11 ID:g5w+sjbk0
>>146
それでラザニアに興味持ったわw
147: エクスプロイダー(神奈川県) [FR] 2020/05/17(日) 10:09:02.52 ID:HHHH6eN80
ガルパンやれやおう
158: ボ ラギノール(大阪府) [GB] 2020/05/17(日) 10:15:06.38 ID:Op6Xv7610
>>147
BSだと腐る程再放送してるぞ
けど再放送ある度に、毎話スレ消化の速度がハンパない
お前らどんだけ好きなんだよっていう
152: ウエスタンラリアット(千葉県) [US] 2020/05/17(日) 10:13:03.68 ID:PnXVNbx20
【レス抽出】
対象スレ:「再放送して欲しいアニメ・ベスト20」発表 1位は魔法少女アニメの名作
キーワード:イカ
抽出レス数:0
458: キン肉バスター(兵庫県) [US] 2020/05/17(日) 12:31:52.12 ID:qW2ULqO30
>>152
イカ娘なら公式がつべで配信してたが今でもやってるのかね
3話くらいまで、いや1話観たらもう十分だが
154: 毒霧(奈良県) [MX] 2020/05/17(日) 10:14:02.85 ID:ZKIITZ5m0
「未来警察ウラシマン」
160: ジャストフェイスロック(山形県) [ニダ] 2020/05/17(日) 10:15:48.30 ID:y8TcDbQS0
スラムダンクって残り2分を何話使ってんだ
161: フルネルソンスープレックス(埼玉県) [ニダ] 2020/05/17(日) 10:15:52.10 ID:4TBYVoav0
最近つべで魔法使いサリーちゃん見たわ
あれ横山光輝原作だったんだね
325: エルボードロップ(帝国中央都市) [ニダ] 2020/05/17(日) 11:39:30.60 ID:o0lUgFQH0
>>161 サリーちゃんいいね。
レースの回の車名のサリーとカブリカに笑った。
学校内をバケツが飛ぶのも面白い。
走れD51等名作多数。
ポニーの花園と最終回は涙なしで見れない。
再放送して欲しいな。
449: ナガタロックII(SB-Android) [GB] 2020/05/17(日) 12:25:30.47 ID:mgg6Yrqq0
>>161
あのヨッちゃんの弟のうちの一人が
後のケミストリーなんだっけ?
164: エクスプロイダー(千葉県) [ニダ] 2020/05/17(日) 10:17:33.65 ID:4O7ulzCy0
キテレツ大百科
165: ウエスタンラリアット(千葉県) [US] 2020/05/17(日) 10:17:40.92 ID:PnXVNbx20
昔の夕方はさるとびえっちゃんと天才バカボンとバビル2世のローテーションだったような気がするな。
t5
166: 男色ドライバー(埼玉県) [US] 2020/05/17(日) 10:17:52.74 ID:tXQH+U170
なんか子供のころドテラマンとかいうのに夢中だった
多分今見たら面白くないんだろうなー
186: ドラゴンスープレックス(新潟県) [CN] 2020/05/17(日) 10:26:23.03 ID:RAglIVWP0
>>166
副音声付きという、斬新過ぎて誰も真似しなかった新基軸を編み出した怪作。
167: フェイスクラッシャー(兵庫県) [FR] 2020/05/17(日) 10:18:18.39 ID:XScDiQAO0
装甲騎兵ボトムズ
174: ときめきメモリアル(岩手県) [JP] 2020/05/17(日) 10:22:08.67 ID:SiSJ/Lma0
フランダースの犬
ダイアポロン
ゴッドマーズ
日本昔ばなし
179: イス攻撃(日本) [US] 2020/05/17(日) 10:23:49.83 ID:M2g2PG170
きまぐれオレンジロード
181: シャイニングウィザード(神奈川県) [US] 2020/05/17(日) 10:24:35.93 ID:N3NeXfkk0
ジャングル黒べえ
185: メンマ(静岡県) [US] 2020/05/17(日) 10:25:55.95 ID:27Djkt7E0
キテレツ大百科が見たい…最近やらなくなってしまって…
353: エメラルドフロウジョン(大阪府) [CN] 2020/05/17(日) 11:49:20.95 ID:df9wjMnR0
>>185
キテレツ地獄が終わって禁断症状が出てるなw
最近は有料のネット配信で見放題だぜ
187: スターダストプレス(神奈川県) [ニダ] 2020/05/17(日) 10:26:23.34 ID:ZwIagOSb0
タルルートくん
t5
196: スパイダージャーマン(東京都) [JP] 2020/05/17(日) 10:30:11.84 ID:DEMapu2t0
最遊記
203: ツームストンパイルドライバー(千葉県) [US] 2020/05/17(日) 10:33:33.08 ID:6r7OoqAc0
グランゾートやろ
205: 超竜ボム(兵庫県) [IE] 2020/05/17(日) 10:34:40.29 ID:mywz1fE90
笑うせぇるすまん
211: サッカーボールキック(東京都) [KR] 2020/05/17(日) 10:38:28.23 ID:FHH0qMCR0
オリジナルの宇宙戦艦ヤマト
212: サッカーボールキック(茸) [ニダ] 2020/05/17(日) 10:38:54.29 ID:/+4qdii60
そういやアニメの再放送自体やらなくなったね
213: エメラルドフロウジョン(家) [GB] 2020/05/17(日) 10:39:56.34 ID:bOGCoYB20
ドロロンえん魔くん
216: キチンシンク(大阪府) [CN] 2020/05/17(日) 10:41:25.68 ID:9zhg7zre0
悟空の大冒険やってくれ
217: キャプチュード(東京都) [US] 2020/05/17(日) 10:41:43.69 ID:lwSzrr9P0
アパッチ野球軍は無理だろなぁ
224: アイアンクロー(茸) [KR] 2020/05/17(日) 10:43:31.42 ID:q5UfPavs0
たしかにキャンディキャンディはみたいな
小学生だったけど毎週ワクワクしながら見てた
228: ミッドナイトエクスプレス(家) [ニダ] 2020/05/17(日) 10:47:03.40 ID:fyNuGoJx0
魔法少女といえばペルシャじゃないのかよ
230: 膝十字固め(東京都) [CA] 2020/05/17(日) 10:48:43.89 ID:uzpAI6Cg0
魔女っこなら魔法のまこちゃんやな
男だが何故か再放送にハマってたわw
247: トペ コンヒーロ(東京都) [CO] 2020/05/17(日) 10:58:36.96 ID:R1IxE92o0
NHKで土曜夕方にやってたやつ
飛べ!イサミとか
252: 超竜ボム(コロン諸島) [US] 2020/05/17(日) 11:00:38.50 ID:u6sOJU//O
YAIBA
255: パロスペシャル(東京都) [US] 2020/05/17(日) 11:01:33.46 ID:4WTvuIVf0
当時ラザニアをサジタリウスだけに登場する架空の料理だと思ってたネットのない時代
263: チキンウィングフェースロック(福井県) [US] 2020/05/17(日) 11:07:51.22 ID:u+k00xNJ0
動画サイトで観れるじゃんて意見よくあるけど
地上波でみんなで観るのに意義がある
268: 足4の字固め(庭) [DE] 2020/05/17(日) 11:10:03.88 ID:yHJK0Chb0
勇者警察ジェイデッカー
271: TEKKAMAKI(愛知県) [BR] 2020/05/17(日) 11:11:20.34 ID:Z71SEX6f0
ワンサくん
アンデルセン物語
北極のムーシカ·ミーシカ
山ねずみロッキーチャック
荒野の少年イサム
けろっこデメタン
伊勢湾台風物語
おんぶおばけ
ミクロイドS
ハゼドン
カバトット
カリメロ
ジムボタン
樫の木モック
星の子チョビン
272: キャプチュード(庭) [JP] 2020/05/17(日) 11:12:20.19 ID:bl8Jm2QY0
クリィミーマミはガチ勢がバックに付いてるから緊張感走るは
273: 足4の字固め(庭) [DE] 2020/05/17(日) 11:13:11.66 ID:yHJK0Chb0
何年か前だけど
ボトムズ→ザブングルと続けて放送してくれたサンテレビ好き
275: トペ コンヒーロ(東京都) [ニダ] 2020/05/17(日) 11:13:32.29 ID:+iRRZPyi0
犬夜叉は新作が出るから再放送ありそうだけど、
最初から最後まできちんと見るのは辛そうだし、途切れ途切れで途中しか見てないからストーリーがよくわからない
t5
276: セントーン(家) [CN] 2020/05/17(日) 11:14:17.89 ID:3+VJEt3M0
NHKにようこそ!
278: TEKKAMAKI(福島県) [US] 2020/05/17(日) 11:15:33.38 ID:eG0vS9Zl0
キテレツ大百科とエスパー魔美はアニメが原作を超える佳作。
特にエスパー魔美はわさドラより子供にみせるべき価値がある。
279: スリーパーホールド(愛知県) [ZA] 2020/05/17(日) 11:16:33.12 ID:HLRONkIi0
>>278
お色気強いから今はもう無理かもしれない
306: トペ コンヒーロ(静岡県) [RU] 2020/05/17(日) 11:32:54.93 ID:qEJyzc5x0
>>278
てか数話だけされてるけどTPぼんを全てアニメ化して欲しい
327: ハーフネルソンスープレックス(埼玉県) [BY] 2020/05/17(日) 11:39:50.62 ID:i5Edeauw0
>>278
魔改造具合ならポコニャンも負けてないだろ
283: シューティングスタープレス(大阪府) [ニダ] 2020/05/17(日) 11:17:55.82 ID:WPKk588x0
NHKで未来少年コナンの再放送やっているぞ。
民放での再放送とは違い、OPやEDも放送される。
何よりも、「パタパタモンタージュ」と呼ばれるアイキャッチも放送される。
アイキャッチも含めて放送されるのは、実に40年ぶりだ。
t5
286: 32文ロケット砲(岐阜県) [ニダ] 2020/05/17(日) 11:20:56.58 ID:FsI7oS+D0
コブラ
331: 急所攻撃(庭) [IT] 2020/05/17(日) 11:40:46.25 ID:8kc8PD/p0
らんまは地上波難しそうだけど、ちょい前にMXでやってたか?
俺はコボちゃんだな
磯野家より素敵な家族だよね
348: レインメーカー(光) [US] 2020/05/17(日) 11:48:00.36 ID:ovuhhqk70
魔神英雄伝ワタル(1)
ロミオの青い空
家なき子レミ
382: クロスヒールホールド(神奈川県) [US] 2020/05/17(日) 11:58:14.65 ID:vptTmIaK0
>>348
ロミオの青い空はよかったよね
ハウス世界名作劇場の中でもトップ3に入ると思う
349: スリーパーホールド(SB-Android) [RU] 2020/05/17(日) 11:48:08.94 ID:DtwMT46h0
おぼっちゃまくん
こういうアニメが今の世の中に必要なんだよ
355: ドラゴンスリーパー(千葉県) [JP] 2020/05/17(日) 11:50:52.84 ID:/MXc7pF+0
久々にリボンの騎士が見たいだわよ
387: アルゼンチンバックブリーカー(ジパング) [GB] 2020/05/17(日) 11:59:19.67 ID:e8ZyPCDv0
アニメじゃないけどトトメス見たい
388: バックドロップ(東京都) [FR] 2020/05/17(日) 12:00:52.22 ID:H0xdJqx30
聖闘士星矢を実況しながら見たい
389: レインメーカー(東京都) [US] 2020/05/17(日) 12:01:03.12 ID:0+i4tYY50
再放送で50話以上を見るやついるのかな?
それも毎週毎週律儀に
興味あればネットで次を見始めて数字露骨に失いそう
サンテレやテレ玉が平日朝に古い作品やってるが
それのラインナップ知らないやつも話にならない、興味ないと一緒
404: タイガースープレックス(ジパング) [CN] 2020/05/17(日) 12:06:47.79 ID:k0lECXLm0
ダンバイン、エルガイム、マクロス、バイファム、レイズナー辺り
405: マスク剥ぎ(やわらか銀行) [ニダ] 2020/05/17(日) 12:06:51.99 ID:w+96avRV0
古いとこだと原始少年リュウとか海底少年マリンあたり
新しいのでは出崎さんの宝島や家なき子はもう一度観てみたい
436: キャプチュード(SB-Android) [US] 2020/05/17(日) 12:20:30.93 ID:fQUwFrb+0
ヤダモン
無人惑星サヴァイブ
飛べイサミ
442: カーフブランディング(光) ぱよぱよちーん [EU] 2020/05/17(日) 12:22:43.03 ID:fdDGbiQP0
ベルサイユのばら
(・∀・)
444: シューティングスタープレス(茸) [US] 2020/05/17(日) 12:22:56.78 ID:qJg2jhzH0
あんみつ姫がねーじゃん
460: チキンウィングフェースロック(東京都) [DE] 2020/05/17(日) 12:34:18.20 ID:Vsl9P8oL0
ミンキーモモ
466: ジャンピングカラテキック(埼玉県) [US] 2020/05/17(日) 12:38:13.72 ID:bNAz4hXs0
トム・ソーヤーの冒険
ふしぎな島のフローネ
転載元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589675266/